先週末の様子を写真でお届け。
多分説明しなくても見ればわかると思うので〜!笑
←てんぷらバナナwithアイスのせ(もはやなんでもあり)
でも海外ではメジャーらしいので食べてみた。
・・・意外においしかった。日本食を食べに行こうと言い出したのは私ではありません。
スウェーデンの子が「も〜〜、最近ずっと寿司食べてないし〜!!寿司食べたい〜〜」とのこと。
あんた、日本人のあたしでもこっちきてから寿司食べたーい!って思ったことはないよ。
焼肉は恋しいけど、日本食じゃないね★笑
でもめっちゃくちゃ高くて、この日のお陰で無一文です。今週は隠居生活です。
客層はペルーの一部のお金持ちさんと、欧米人しかいません。ペルー人庶民はとてもでもないけど、手が出せるような価格ではありません・・・。
EDO SUSHI BAR
San Isidro
Av. salaverry 3230
Miraflores
Berlin 601 Miraflores
San Borja
San Borja Sur 663
日曜日はリマから少し離れた町、山?に、チリモヤというペルー産の代表的なフルーツのお祭があったので行きました。
リマからバスで約2時間ほどで到着。Callahuancaという町らしい。
めっちゃマニアックな場所でした。これがチリモヤというフルーツです。初めて食べると不思議な感触ですが甘くておいしいですよ〜!大好きです!
なんとこのチリモヤは、そのままでもいけるし、アイスにもなるし、ケーキにもなるし、ヨーグルトにも、ドーナッツみたいなものにも、なんにでもなっちゃうのね〜★
何でもおいしいよ〜!
ペルーの代表的名ダンスのショーがあったり、ミュージシャンを招いて生演奏があったり、天気が良くみんなビールを飲みながらのんびり過ごしていました。
チリモヤ料理いっぱい食べてお土産買って帰りました〜!