先日コミュニケーションの最終課題のInvestigationについて先生と個人面談で色々方向性などを相談したんですが、先生はカナダとペルーのハーフの女性で魔女の宅急便の魔女役で出てきそうな雰囲気の人です。笑 例えが悪いかな?笑 ははは。
それはさておき、この先生とは本当に趣味が合うんです!
よく休み時間とかに先生と話すんだけど、映画の趣味も合うし、リマのカフェとか、穴場の映画館など色んな情報を日々先生から情報調達しております。この間ブログで書いた本屋兼カフェも早速先生に教えたのですが、さすが先生!!すでに知っていました。
その面談で色々お話をして、ぱっと先生の横を見ると・・・めっちゃくちゃかわいいバックを持っているじゃないですか!!!
何やら誕生日プレゼントでもらったそうなのですが、質がかなりしっかりしていて、そしてモダンな中にも民族的な要素の素材も入っていて・・・
そしたらなんとペルー人デザイナーのブランドらしいです!早速タグについてるURLを教えてもらい、ネットで調べたところ、胸きゅーーーーーーーーーーん!!!
この女性がペルー人デザイナーでブランドはMi puro corazon
ペルーの他に、コロンビア、アメリカではマイアミでも販売しているそうです。主にバックがメインであとは小物入れとかもあるみたいです。上のURLからHPに飛べるのでぜひ見てください♪そして、このブランドはペルーの地方に住む女性の生活向上を支援していて、売り上げの一部もそちらに使われるそうです。先生の持っているかばんを見たところ、ほんと素材がかなりしっかりしていて、しきりやポケットもかなりあって、さすが女心をよくわかっていらっしゃる!!結構高そうですが、それだけの価値は大有り!!
それでは独断と偏見でHPから私のお気に入りバック大公開〜♪♪笑
このタイプのバックを先生が持っていたのですが、大学のバックにかなり使えます!見た目によらずかなり色んな物が入れられます。ノートもすっぽり入るし、中にしきりもあるし、大活躍間違いなし!しかもこの模様の組み合わせが素敵。
↑バッグのもち手がペルーらしさをさりげなく出していてたまらない!!
これ絶対欲しいーー!!よく見えるかな?さりげなくペルーの民族衣装の飾りがついてるの!日本に帰ってからも大活躍間違いなし!日本に帰ってペルーでの思い出を忘れないようにもなるしね・・・。う〜〜〜。
このブランドのバックにはブランド名でもあるCorazon(heart)が多くデザインされています。このバックもそのうちのひとつ。もち手のデザインがなんともかわいらしい!
ペルーでは抑えていたショッピング魂に火がついてしまいそうです。
でもこのバックは長く使うと思ったら高くてもいいな。今度実際にお店行って見て来ます♪リマでは店舗はMira floresとBrancoにあります。
早く見に行きた〜い
楽しく拝見させていただいています。
バック、とっても可愛いですね。
ペルーの友人に写真でニット?を見せてもらったのを思い出しました。
このように可愛らしいデザインでした^^
実は現在語学留学を考えていてペルーも候補として悩んでいるのですが、
AMYさんと色々ペルーの事等お話できたら嬉しいのですが連絡を取らせていただく事はできるでしょうか・・?
メッセージを送信する所を見つけられなかったのでコメントから失礼させていただきました^^
返答いただけたら嬉しく思います^^